アルプスアルパインの可変抵抗器は、幅広い電気機器に使用されており、ミキサーや最高級オーディオ機器向けなど用途や求めらえる特性に応じて多くのバラエティを取り揃えています。
また、前回ご説明した全抵抗値や抵抗変化特性以外にも、軸やレバーの長さや形状などの各種バラエティの対応やスイッチなどのオプションの追加によるセミカスタム製品も対応しています。
1. 製品サイズによる可変抵抗器バラエティ
可変抵抗器は、製品サイズが大きいと高性能で高品位な抵抗体、ブラシ、メカ構造を搭載できるため、製品サイズが大きいほど高い特性を出すことができます。
当社では求められる性能に合わせて様々な製品サイズのシリーズを取り揃えております。

2. 可変抵抗器のハイスペックバラエティ

マスター用スライドボリューム
ミキサーなどに使われるマスター用スライドボリュームは、60mmや100mmの移動量を持つ大型サイズで、高精度かつ操作性に優れた特性を持っています。
モーター駆動ボリューム
マニュアル操作と、モーター駆動による自動操作の両方に対応した可変抵抗器です。
リモコンを使った遠隔操作なども可能です。

3. 可変抵抗器のセミカスタム対応

抵抗体の数
多チャンネルの電気回路を同時にかつ同じレベルで出力調整を行いたい場合など複数の抵抗体をもつ可変抵抗器が必要とされます。
当社可変抵抗器では、1つの抵抗体をもつ単連タイプ以外に、複数の抵抗体(2連タイプや4連タイプ)を持つシリーズを用意しています。
ロータリーボリュームの軸数
多くのロータリーボリュームの操作軸は1本ですが、RK097シリーズでは内軸と外軸でそれぞれ別々の抵抗体の抵抗値を変更できる2軸タイプのバラエティも対応しています。

ロータリーボリュームの軸の種類
使用される機器に合わせ、軸の材料や形状、長さなど多くのバラエティを準備しております。

金属軸
耐久性が求められる民生および車載用電気機器に使用されます。
平軸、溝軸、セレーション軸などの操作部形状や軸長バラエティを用意しています。

絶縁軸
金属軸ほど耐久性が求められない機器に使用されます。
平軸以外に、つまみ形、ドライバ形などの操作部形状や軸長バラエティを用意しています。

つまみ操作型
薄型の電気機器に適した軸形状でつまみの側面を指先で回転操作します。

中空軸
操作部中央に、スイッチや表示機能を配置するような機器に使用されます。当社中空軸ボリュームでは、中空軸にLEDが内蔵されており、つまみ位置の照光を可能にしています。
スライドボリュームのレバーの種類
RS□□1シリーズではセット構成に合わせたレバー形状や長さを選択することができます。
マスタータイプでは操作部の形状を選択できるシリーズがあります。

オプションの種類
当社では付属スイッチをオプションとして選択できるシリーズがあります。
シリーズ | スイッチの種類 |
---|---|
RK097 | ロータリースイッチ、プッシュオンスイッチ |
その他にクリック数、センタータップ、取付板、ダストカバーといったオプションを持つシリーズもあります。
上記セミカスタム製品は当社ご購入窓口にご用命頂くか、以下の通販サイトでも取り扱っています。